スタディオン株式会社

日々のあれこれ


ガゲナウのオーブンでパン(バケット)バケットを焼いてみました🎵

ガゲナウのオーブンでバケットを焼き比べしてみると..

バケット作りにハマっている友人に来てもらい
ガゲナウスチームオーブンと電気オーブンで
パンの出来上りの違いを試してもらうことになりました。

バケット作りが初めてのキッチンブレンダー小川(リキさん)も
練習を兼ねて下準備のお手伝いをしました。

なんか楽しそう🎵

こんな感じのバケットの方に入れると
成型と仕上りが簡単に安定するらしいですね。

ガゲナウスチームオーブンは60%スチームで温度と時間を調整

スチームオーブンは60%スチームで
温度と時間を調整ながら..

庫内を見ながら調理できるのでとても便利です。
時々見惚れて料理作りを忘れるほど(笑)

ガゲナウの電気オーブンで210℃で水を霧吹き

ガゲナウの電気オーブン。

こちらは210℃で水を霧吹きしながら..

ガゲナウスチームオーブンでのバケット出来上がり

スチームオーブンでの出来上がり..

ガゲナウオーブンでのバケット出来上がり

電気オーブンでの出来上がり..

スチームオーブンと電気オーブンどちらもパンが美味しい

どちらも美味しい!

どちらも個性があって
あなたならどちらを選びますか?

お料理の仕方や素材の個性を活かすために
最近はスチームオーブンと電気オーブンの
2つを同時に購入される方も増えています。

さて
あなたはどっち?

b_toiawaseb_showroom

関連記事

  1. スタディオンのこと

    堺本社塗装工事前のカラー計画は

    こんにちは!スタディオン社長の古川宜宏です。スタディオンで…

  2. 日々のあれこれ

    台風間近のお客様は着工間近の..

    こんにちは!『幸せキッチン計画」のオーダーキッチン会社スタ…

  3. スタディオンのこと

    右脳を使ってオーダーキッチンを楽しもう🎶 (その2)

    オーダーキッチンを依頼する時は右脳をフルに使ってみませんか?…

  4. スタディオンのこと

    今回のガゲナウ食洗機が洗った食器類の枚数は?

    ガゲナウ食洗機でどれだけ洗えるのか計算してみたところ..&nbsp…

PAGE TOP
オーダーキッチン・スタディオン