ガゲナウを使ったお料理会の様子
スタディオンHPでガゲナウ機器体験を
動画で伝えてもらっている料理家 松村桂子さんの
ガゲナウを使ったお料理会を開催しました。

9月後半には新しいキッチンの展示するので
ゆったりと食べれる日もあと少し。
そこで松村さんに相談したところ
夏バテ防止で減塩メニュー
そしてガゲナウの良さがわかるお料理が完成。

夏野菜の彩サラダ
食欲が落ちる夏でも
そして夏バテになりやすい時でも
こんなに見た目が綺麗だと食欲が沸きますよね♪

紅鮭とツルムラサキとモロヘイヤの白あえ
お酒のつまみにピッタリ
そして栄養バランスもバッチリ!

いろんな豆を煮込んだ鍋料理
お腹も温まってさらに食欲が進みます。

ガゲナウのバーベキューグリルで焼き野菜
溶岩石の遠赤外線で焼いているので
ホクホクながらも火が通っていい感じ。

塩が入っていないイワシのタルティーヌオープンサンド
絶妙な焼き加減と水分量は
ガゲナウオーブンの得意とするところだと
実感する美味しさです。
↑ ↑
まずは動画をお楽しみください

リコッタでバスマティライス
ストウブを使ったオーブン料理
これも見た目の美しさに食欲倍増。

ね。
美味しんです。

キレイなしその葉で炊いたご飯
お料理とのバランスが最高です。

美味しいと美しいが両立したお料理は
思わず皆さんのおかわりが続きます。

これもキレイなしその葉だけでつくった自家製しそジュース
少し焼いたいちじくをポンと入れてお洒落♪

オイルが入っていない
バジルソースたっぷりの
かぼちゃのお肉巻き。
↑ ↑
まずは動画をお楽しみください

動画ご覧いただきました?
下からカレー
そしてパスティマライス
一番上はアーティチョークもオーブンで仕上げています。

























