スタディオン株式会社

日々のあれこれ


南正文さんの日本画作品展「よろこびの種を」

南正文さんの日本画作品展「よろこびの種を」が
天理市にある「なら歴史文化芸術村」で開催しています。

 

僕の人生は
南正文さんとお会いできたから

今の自分がここにいることができている。

南正文さんとお会いできたから
今の友人や周りの方と笑って話せている。

南さんは僕の恩人でもあり兄のようでもあり
最も尊敬する人でもあります。

今回の天理の個展では
この桜の絵がモチーフになった
幾坂池の一本桜の近くでの開催です。

個展に来られましたら
ぜひモチーフの一本桜もご覧くださいね。

この写真は2024年11月に
福井県美浜町で開催された個展の写真です。

そして
この桜の絵が代表作の「活きる」

大作を含めて30数点の日本画だけでなく
今回は遺作となった大きな桜の木と龍を描いた
「繁栄の桜」もご覧いただけることになりました。

日時:2025年3月25日(火)〜3月30日(日)

   午前10時〜17時 (25日のみ13時より)

場所:なら歴史芸術文化村
    芸術文化体験棟3階セミナールーム

   (奈良県天理市杣之内町437-3)

☆ドキュメンタリー映画「天から見れば」も
  毎日上映予定を予定しています。

 

僕も25(火).26(水).29(土).30日(日)は
みなさまをご案内させていただきますので

お時間ありましたら是非お越しくださいませ。

 

☆日本画家 南正文さんの公式HPはこちらです
↓  ↓  ↓
https://minami-sakura.jp/index.html

b_toiawaseb_showroom

関連記事

  1. スタディオンのこと

    関西テレビ「ウラマヨ」にお客様と一緒に出演

    テレビでオーダーキッチンについて語ってきました🎶&…

  2. ブログ

    ガゲナウのオーブンでパン(バケット)バケットを焼いてみました🎵

    ガゲナウのオーブンでバケットを焼き比べしてみると..バケッ…

  3. ブログ

    今年で14回目の大峯山行

    こんにちは!スタディオン社長の古川宜宏です。スタデ…

  4. ブログ

    台風間近のお客様は着工間近の..

    こんにちは!『幸せキッチン計画」のオーダーキッチン会社スタ…

  5. スタディオンのこと

    SANEI予洗い水栓「プレパシュ」を体験いただけます♪

    オーダーキッチンミュージアムでSANEI予洗い水栓「プレパシュ」を…

  6. スタディオンのこと

    今回のガゲナウ食洗機が洗った食器類の枚数は?

    ガゲナウ食洗機でどれだけ洗えるのか計算してみたところ..&nbsp…

PAGE TOP
オーダーキッチン・スタディオン