堺市に住む女性の猟師さんが作るジビエ料理が
とても美しく美味しいと集まる人が増えて
今回は10名での「日本一美しく美味しいジビエ会」となりました。

山に狩猟に行く時の話や今日いただくジビエとの出会い
そこから始まる自然と人との関係性だけでなく
最近のお互いの出来事などをシェアする楽しい時間です。

見た目にも明るく輝く夏野菜に
猪の肉味噌をつけて食べるところからのスタート..

この肉味噌があれば
野菜にもパンにも白ごはんにもあう絶品..

鮮やかな色のコントラストが食欲を誘いますよね♪

鹿肉のミンチが入ってるトマトのファルシー..

ひき肉を水茄子の乗せて
チーズをバーナーで炙った季節の一品..

ジビエのひき肉と野菜がが入った
もずくの出汁でいただくのは,,

エビを混ぜた素麺にぶっかけていただきました。

生ハムとメロンもワインにピッタリ!

鴨ローストとフルーツとのサッパリコッテリなバランスも絶妙で..

仕上げのジビエカレーは
猪肉スペアリブと人参とジャガイモたっぷりで
スパイスも効いた接妙な美味しさ!

このパンと肉味噌のコラボがとてもいい感じ..

仕上げの仕上げまで手の込んだのが
「世界一美しく美味しいジビエ会」だと思います。
名付けたのは僕ですが..笑


























